▲らっきょうの酢じょうゆ漬け♡
今日やっと漬けました。
ここ数年ご無沙汰していた、大好物の『らっきょうの酢じょうゆ漬け』。
スーパーで大量に売られているらっきょうがいつも気になっていたので、今日漬けられて大満足。
私は、料理研究家の村上昭子さんのお料理本、
『これだけは、作りつづけてほしい味』を見て漬けています。
その辺ではなかなか買えないくらい美味しく出来上がるので、ぜひお試し下さい。
お酒のおつまみにも最適です
漬け方、入れておきます。
●材料●
*らっきょう(泥つき)500g(正味400g)
��A
酢 1/2カップ
しょうゆ 1/2カップ
みりん 大さじ2
湯ざまし 1/4カップ
��赤とうがらし 2本(ヘタつき)
※らっきょうは、水を1~2回替えながらザブザブ洗って泥を落として、ざるに上げて水気をきる。
※薄皮を剥き、ひげ根を切り、芽先も少し切ります。
��深く切り過ぎると出来上がりが柔らかくなってしまうので注意)
※傷つけない様にふきんで水気を丁寧にふき取る。
※容器にらっきょうを入れ、Aの調味料を次々と加える。
※容器の蓋をし、日の当たらない場所に保存。
☆最初、らっきょうは漬け汁から少し出ていますが、しだいに水分が出て浸ります。
☆らっきょうが浸るまでは、一日に2回ほど容器を揺すります。
☆1ヶ月ぐらいで色がつき始め食べられますが、2ヶ月目ごろが食べごろ。
3~4ヶ月で食べ切る様にします。
着けた時は、食べ頃の2ヶ月目が待ちきれなくて、大体1ヶ月目位から食べ始める我が家です
いつもあっという間になくなってしまうので、今回は、お裾分け分も含めて1kg以上漬けました。
上手に漬かりますように。 :)
画像は、Amazon.co.jpより拝借しました。
【SelectShop fabCouture.com】
★本店★ http://www.fabcouture.com/
★楽天市場店★ http://www.rakuten.ne.jp/gold/fabcouture/セレブブランド『バッグ/ジュエリー/小物』販売中
*-*=*-*-*=*-*-*=*-*-*=*-*-*=*-*-*=*-*-*=*-*-*=*-*-*=*-*-*=*
コメント
コメントを投稿